fc2ブログ

『ドルアーガの塔』研究室 管理日報

『ドルアーガの塔』研究室管理人・GILによる、更新履歴だったりつぶやきだったりてきとーに。

東京ドルアーガ事情@もう9月下旬!?

早いものでもう9月下旬ですか…


そんなこんなで、


35回目の1コインクリア
ひさびさに35回目の1コインクリア!


いや手間取りましたが、ひさびさにクラブセガ秋葉原新館にて、1コインクリアできました。
同店では8回目の達成となります。

じつは今回、たったの1ミスでした。
しかもそのミスが、47階にて壁を壊しながら歩いている最中、壁向こうにいたローパーに剣を抜き差しする途中で接触したという、じつに凡ミスでした…。
それ以外は好調そのものだったので、ホントにちょっとした気のゆるみさえなければと悔やまれます。

はたしてワンマンアーミーに輝くのは、いつの日になることやら?


というわけで、東京ドルアーガ事情@9月下旬です。

東京ドルアーガ事情@9月下旬


クラブセガ秋葉原新館、ここ最近かなりの頻度で位置が変わっています。
いや別にいいんですけど、モノがモノなだけに、こないだまであった場所に置かれてないと撤去されたかとどきっとするんですよね…。



スポンサーサイト



  1. 2011/09/20(火) 23:59:59|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

東京ドルアーガ事情@9月中旬

うーん…不調ですねぇ。

ここ最近、全然1コインクリアできてません。
忙しさもあるのですが、なんか途中で凡ミスをして、そこで集中力がぷっつり途切れて、バタバタと終わることが多いです。
せめて今月1回は1コインクリアしたいところ。


さて、東京ドルアーガ事情@9月末です。

東京ドルアーガ事情@9月中旬


クラブセガ秋葉原新館高田馬場ミカドで配置が換わりました。

クラブセガ秋葉原新館は、右側が空いたので、ちょっとひろびろした感じです。
とはいえ、となりの『パロディウスだ!』がなかなかビッグボリュームなんですけどね…。

高田馬場ミカドは、同じ列の左端から右端に移動した感じです。
鏡張りの柱のそばは、けっこう好きなポジションだったんですが、そこから遠ざかることで立て灰皿からも遠ざかりました。
ヘッドホン端子付きは変わらずですので、音を楽しむのならこちらですね。

ちなみに、高田馬場ミカドは現在『イシターの復活』も稼働中ですので(Twitterを見るかぎりそろそろ基盤が入れ替えられそうですが…)、お好きな方はコチラもどうぞ。
管理人はイシターはほとんど触れておらず苦手なのですが、いつかチャレンジしてみたくはあります。

まずはメディアカイトのWindows版から遊んでみようかな…


  1. 2011/09/12(月) 23:59:59|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

BCS NEWS(待受画像)

【2011/11/6更新】
バンダイナムコゲームスの着メロ&待受画像サイト『メロキャラ』にて、待受画像「ギル/ドルアーガの塔」配信開始



夏の描きおろしイラスト待受画像がローパーで、だいぶガッカリしていたところに、ギルの描き下ろしイラスト待受画像が配信されるとあって、期待を胸にダウンロードしてみました。

が…パッと見た正直な感想は「昔の同人イラスト」。

なんでしょうね、オフィシャルサイトなのだからオフィシャルにしかできないアプローチを期待していたのですが、そんな方向には進んでいないんでしょうか?


ちょっとこれ以上期待できなくなったので、9月を最後に長年続けていた『メロキャラ』の会員登録を解除しました。
幸いにして、非会員でもサムネイルぐらいまでは見ることができるので、今後はサムネイルを見てから再登録するかどうかを決めたいと思います。

  1. 2011/09/07(水) 23:59:59|
  2. BCS NEWS
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

早くも再戦決定!

さて、ブログで取りあげるのがだいぶ遅れてしまいました。
数日前に高田馬場ミカドのTwitterで速報が発表されましたが、

『ドルアーガの塔』タイムアタック対決再戦決定!!


11月3日(木・祝)、高田馬場ミカドにてゲエム愛國党 党首 vs SPREAM-REIタイムアタック対決」の再戦が決定しました!

先日の対決は、ブログも書きましたが大変面白かったので、今回も楽しみです。
しかも、今回の追加ルールとして「宝箱全取り」というものが設定されました。まだ細かい点は未定ですが、これは楽しみですね~。
もちろん管理人も観に行こうと思います。


ちなみに、遠藤雅伸さんからは

いいから仕事しろ!ってこれも仕事のうちかw」


…という、有り難~いお言葉を賜っている模様ですw


  1. 2011/09/04(日) 23:59:59|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0