fc2ブログ

『ドルアーガの塔』研究室 管理日報

『ドルアーガの塔』研究室管理人・GILによる、更新履歴だったりつぶやきだったりてきとーに。

3ヶ月もため込んでました

今年もはや残り10日……。あっという間ですねぇ。

さて、年を越してしまう前に、いろいろと整理してしまいましょう!

まずは10月以降のドルアーガの塔のクリア近況を。


通算131回目@Hey

10月14日、Heyにて通算131回目、同所では通算44回目の1コインクリア。


通算132回目@クラブセガ秋葉原新館

10月24日、クラブセガ秋葉原新館にて通算132回目、同所では28回目の1コインクリア。


通算133回目@高田馬場ミカド

10月30日、高田馬場ミカドにて通算133回目、同所では通算46回目の1コインクリア。


通算134回目@高田馬場ミカド

11月2日、高田馬場ミカドにて通算134回目、同所では通算47回目の1コインクリア。


通算135回目@高田馬場ミカド

11月19日、高田馬場ミカドにて通算135回目、同所では通算48回目の1コインクリア。


通算136回目@高田馬場ミカド

11月24日、高田馬場ミカドにて通算136回目、同所では通算49回目の1コインクリア。


通算137回目@高田馬場ミカド

12月1日、高田馬場ミカドにて通算137回目、同所では通算50回目の1コインクリア。


通算138回目@高田馬場ミカド

12月7日、高田馬場ミカドにて通算138回目、同所では通算51回目の1コインクリア。

さすがに3ヶ月分はため込みすぎました……。

そして今回、138回目にして初めての135万点クリアを達成しました!

とはいえ、このプレイはかなり運も良かったので、それで135万点が限界となると、これより上を狙うにはプレイそのものを変える必要がありそうです。
そう、パーマネントキャンドルを取らない等々の、修羅の道へ……。


ちなみに、なぜ135万点が限界なのか? ……といった諸々(以前twitterで話した「プレイスタイル」の話)は、また後ほど記事に書きますので。


スポンサーサイト



  1. 2014/12/21(日) 22:20:00|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

<%template_post\comment>


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://druagato.blog117.fc2.com/tb.php/225-6539b471
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)